★Authors' PROFILES

★Other Sites
★CATEGORIES
★NEW ENTRIES
★RECENT TRACKBACK
★ARCHIVES
★TICKER
★LINKS
★Music: Weekly TOP10
★OTHERS
… RECOMMEND
必要なる天使
必要なる天使 (JUGEMレビュー »)
マッシモ カッチャーリ, Massimo Cacciari, 柱本 元彦, 岡田 温司
存在の彼方へ
存在の彼方へ (JUGEMレビュー »)
E. レヴィナス, Emmanuel L´evinas, 合田 正人
全体性と無限 (上)
全体性と無限 (上) (JUGEMレビュー »)
レヴィナス, 熊野 純彦
実存から実存者へ
実存から実存者へ (JUGEMレビュー »)
エマニュエル レヴィナス, Emmanuel L´evinas, 西谷 修
モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない
モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない (JUGEMレビュー »)
マリー=フランス イルゴイエンヌ, Marie‐France Hirigoyen, 高野 優
九鬼周造『偶然性の問題・文芸論』
九鬼周造『偶然性の問題・文芸論』 (JUGEMレビュー »)
大峯 顕, 大橋 良介, 長谷 正当, 上田 閑照, 坂部 恵

Credo, quia impossible est

ありえないもののために
出来事は出来する。 それは〈わたし〉に出来る。 そして物語が出来上がる。
それは〈美しい現実〉という物語である。 (三重人格複合体NoVALIS666






<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


[-]
スポンサーサイト(author: スポンサードリンク )

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | スポンサードリンク | - | - |
[不可能性の問題]
不可能性の問題(1996)試論2(author: 神沢昌宏 )
§2.可能性の形而上学と九鬼周造「偶然性の問題」

[承前]

 不可能性を否定的な無能性(可不可性=過負荷性)と考えるこのみにくい教えは、可能性を肯定的な有能性と考える「可能性の形而上学」の裏面でしかない。

 この「可能性の形而上学」はかなり根深いものであって、アリストテレス以来脈々と続いているものである。

 「可能性の形而上学」の考える「可能性」は素朴ではない。
 それは不可能性を無能な可不可性へと去勢的に抑圧しながら己れ自身を「可可能性」(可能なる可し)としている。
 またそれは「内可能性」(in- possibility)としての可能性、可能性からの脱出不可能性としてのさかしまの不可能性である。

 「可能性の形而上学」は可能性を他の様相に対してとりわけ卓越したものと考えている。

 そして可能性を根本様相とし、それによって他の様相(不可能性・必然性・偶然性)を規定してしまう。不可能性は(自己或いは存在の)可能性の否定、必然性は他者或いは無の可能性の否定、偶然性は他者或いは無の可能性(の肯定)という風に。
 それで、可能性そのものは何であるかというと、自己或いは存在の可能性の肯定である。

 つまり可能性の境位において、どうしても「自己」や「存在」は蘇ってくる仕組みになっている。
 自己からの脱出不可能性、存在からの脱出不可能性(cf.レヴィナス)の元凶は、実は「可能性の形而上学」にある。

 しかし、それは実際には無根拠である。様相論理学において四様相性のどれを根本様相として選択するのかは単なる「趣味」の問題でしかない。可能性・不可能性・必然性・偶然性はどれも権利上は平等である。どれを根本様相としても、四様相性相互の規定関係は形式的に不動である。

続きを読む >>
| 不可能性の問題 | 00:42 | 神沢昌宏 | comments(0) | trackbacks(0) |
[不可能性の問題]
不可能性の問題(1996)試論1(author: 神沢昌宏 )
§1.形而上学という「醜教」―有難迷惑な存在論と出来損ないの倫理学

 可能性・不可能性・必然性・偶然性の四つ組の「様相」の問題と、一人称・二人称・三人称・非人称の「人称代名詞=主語」の問題と、自己・他者・非他者・別人の「人格」の問題と、存在・実体・偶有・出来事の「帰属」の問題は、底の方で深くつながっている。

 しかし、その相互連関を解明するのを妨害する二つの実にみにくい形而上学的思考が存在する。一つは「存在論」であり、私はこれを「有難迷惑論」と命名する。もう一つは「倫理学」であり、私はこれを「出来損ない論」と命名する。
続きを読む >>
| 不可能性の問題 | 17:13 | 神沢昌宏 | comments(0) | trackbacks(1) |
[不可能性の問題]
「不可能性の問題」とは何か(author: 神沢昌宏 )
 「不可能性の問題」というのはどういう問題であるのかを以下に少し解説したいと思います。

 ここでは九鬼周造の『偶然性の問題』を批判的に分析しながら、彼の偶然性の形而上学を不可能性の形而上学に改造するという、いわば九鬼周造ならぬ九鬼改造の哲学をでっちあげるという作業をします。というか、もともと「不可能性の問題」というのは、『偶然性の問題』の中で伏在的に示されていて、僕はこの本からそれを学んだからです。


続きを読む >>
| 不可能性の問題 | 02:26 | 神沢昌宏 | comments(0) | trackbacks(1) |